肩こりって自律神経の乱れからも起こります
栃木県小山市で無痛安全な小顔矯正と揉み返しなしアロマリンパマッサージの「若返り専門」サロン・クリヴィアを主宰しています、セラピストの金沢です。
冷えてきましたね〜。
サロンでもいよいよ暖房ON!
風邪などひきませんよう気をつけなきゃ。
肩こり、冷えてくるとひどくなってきたりしませんか?
寒いと、無意識に身体に力が入ってしまいますし、おまけに冷えからの血行不良で、更にひどい肩こりになったりします。
でも、こりの原因てそれだけじゃないんです。
こりの原因の一つに、自律神経の乱れがあります。
一見、関係なさそうですけどね。
お休み中は少し楽になったのに、休みが明けたらすぐに元に戻っちゃった、なんて方は、これも原因の一つかもしれません。
人の身体は交感神経(活動期)と副交感神経(休息時)がバランス良く保たれることで、健康が維持されています。
でも、現代人の生活、どうしても交感神経ばかりが働いてしまったりするんですよね。
そう、ストレスの影響。
仕事での責任、上司や後輩との関係性、子育ての不安、ママ友との付き合い、介護の負担、将来の不安。
誰でも一つや二つ、ありませんか?
どんなに前向きでも、幸せでも、弱くなる時があるのは自然なことですよね。
交感神経が優位になると、筋肉を緊張させ硬くしてしまいます。
すると、血管が圧迫され血流が悪くなります。
これで、こり固まるんですね。
適度なストレスなら、副交感神経が働いている時にリラックスし修復されますけど、過剰ですと副交感神経の出番がなくなってしまいます。
かと言って、ストレスを減らすのは容易じゃないですよね。
環境や状況って変えようと思っても変えられない。
そこで有効なのは、お風呂、ストレッチ、軽い運動などです。
それと合わせて自分なりのストレス解消法を試してくださいね。
私に出来ることは、アロマテラピー・リンパマッサージ『リンパティックケア』。
硬くなった筋肉を柔らかく、体内の流れを良くして整えます。
老廃物を排泄し、身体の隅々まで酸素と栄養を行き渡らせると、身体の機能も回復、活発になりますよ。
リンパティックケアは強く無理にもみほぐすことはしません。
必要ないからです。
じゃぁ、どうやってゆるめるの?
両手で必要な2点に触れてゆるめるんですよ。
チョット不思議な感覚。
ぜひ、試してみて〜。
お客様の呼吸と身体からの声を聞きながら、深いリラクゼーションでゆったりと。
オイルトリートメントは、身体を柔らかくすると同時に副交感神経を高められるという利点があります。
どうか、ご自分の身体と心、大切になさってくださいね。
オーガニックアロマ・リンパマッサージ
「リンパティックケア」
60分 ¥9,000 (税込)
salon CLIVIA, クリヴィアには、栃木県小山市、栃木市、下野市、壬生町、大平町、宇都宮市、鹿沼市。茨城県結城市、古河市、下妻市、筑西市などからご来店くださっています。ありがとうございます。
◯ 栃木県小山市城東6-2-2
城東公園、中央図書館東
駐車場一台分有
◯ 10:00〜20:00 (最終ご入店18:30)
◯ 水曜定休
◯ 0285-39-6540
◯ salonclivia@ozzio.jp
◯ ホームページ
◯ 全メニュー一覧
◯ 写真・ビフォーアフター
以下の症状・お悩みの方にオススメ!
● 身体の凝り、張りを楽にしたい
● 冷え、ムクミが気になる
● やせにくく、太りやすい
● 体温が低い
● 風邪をひきやすい、疲れやすい
● ストレスがひどい
● 更年期症状・月経困難
● 首、肩、膝、腰、股関節などの不調
以下の症状・お悩みの方にはこちらです。
● むくみで顔がパンパン
● たるみが気になる
● ほうれい線が目立つ
● 二重アゴ
● エラ張り
● 目が小さくなってきた、垂れてきた
● 左右非対称、ゆがみ
● 頬が高く目立つ
0コメント