夏むくみと冷え、発汗、水分補給との関係


栃木県小山市で無痛安全な小顔矯正と揉み返しなしアロマリンパマッサージの「若返り専門」サロン・クリヴィアを主宰しています、セラピストの金沢です。



暑さが厳しい時期。


お客様からこんなお声が。


「汗をかいても、むくむのね。」



汗で水分が身体から出ればむくみはしない、と思ってたそうなんです。



発汗すればむくまないのかというと、そんなことはないですよ。



発汗は水分調節のためではなく、体温調節のためにあるからです。



暑くて汗をかくのは、熱から身体を守るため。


余分な水分を出してるわけではないのですね。



身体の水分調節、余分な水分を排泄する、つまり、むくみ解消には汗ではなく尿で出すことが大切なんです。






もし、大量の汗をかいて脱水症状になってしまったら、身体は水分を保持しようとして尿を出さなくなります。



だから、発汗したら水分補給が必要なんですけど、その時に気を付けたいこと。



それは、あまり冷たいものばかり取りすぎないということです。



長時間、暑さの中にいる時は熱中症予防に冷たいものを飲みますよね。


それはいいけど、エアコンの効いた室内なら出来れば人肌の温度がいいかな~。




むくみに冷えは絶対NGです。



むくみの原因にエアコンによる冷えすぎがありますよ。



暑い暑いといっても、一日の内で暑い所にいる時間の方が少なくないですか?


思った以上に夏の身体は冷えていたりします。


冷たいものを飲みすぎたり、塩分を取りすぎたりしても、むくみにつながるんです。



尿のもとは血液だから、冷えて血行が悪くなれば、尿も作られにくくなるからなんですね。



やっぱりなんといっても血流なんですよ~。




夏のむくみには、冷え、発汗、水分補給がとても密接な関係にあるんですね。


何事も程よい塩梅というのがあります。


ほどほどが大切ですよ~。



もちろん私は施術で、冷えとむくみを解消しますね。


よもぎ蒸しをプラスするとよりいいですね〜。



その時だけの解消ではなく、冷えにくい、むくみにくい身体に変えていくことが一番大切なことだと思います。



美と健康には長い目も必要ですよ。



冷えやむくみは身体からのSOSのサイン。


小さな内に摘み取ることが肝心です。



私との二人三脚で安定した体調で、大切な人生をもっと楽しみませんか?




オーガニックアロマ・リンパマッサージ
カラダ楽になる!変わる!若返る!
無痛もみ返しなし「リンパティックケア」
  60分 ¥9,000 (税込)


salon CLIVIA, クリヴィアには、栃木県小山市、栃木市、下野市、壬生町、大平町、宇都宮市、鹿沼市。茨城県結城市、古河市、下妻市、筑西市などからご来店くださっています。ありがとうございます。


◯ 栃木県小山市城東6-2-2
     城東公園、中央図書館東
     駐車場一台分有
◯ 10:00〜20:00 (最終ご入店18:30)
◯ 水曜定休
◯ 0285-39-6540
◯ salonclivia@ozzio.jp


◯ 写真・ビフォーアフター


以下の症状・お悩みの方にオススメです。
● 身体の凝り、張りを楽にしたい
● 冷え、ムクミが気になる
● やせにくく、太りやすい
● 体温が低い
● 風邪をひきやすい、疲れやすい
● ストレスがひどい
● 更年期症状・月経困難
● 首、肩、膝、腰、股関節などの不調


以下の症状・お悩みの方にはこちらです。
● むくみで顔がパンパン
● たるみが気になる
● ほうれい線が目立つ
● 二重アゴ
● エラ張り
● 目が小さくなってきた、垂れてきた
● 左右非対称
● 頬が高く目立つ





栃木・小山市、アロマリンパマッサージと小顔矯正で若返り専門サロン・クリヴィア(CLIVIA)

栃木県小山市salon CLIVIA,クリヴィアは痛くない安全な施術をご提供しています。メニューはアロマ・リンパマッサージ、小顔矯正。一人でも多くの女性が笑顔でありますよう健康と美を追及していきます。信頼と結果、リラクゼーションで当サロンがあなた様の第3の居場所となれますように。

0コメント

  • 1000 / 1000